- Date: Thu 30 05, 2013
- Category: ハピネス・イズ・ヒア
- Tags: ---
- Response: Comment 6 Trackback 0
ハピネスイズヒア-「美しさ」ユニット

またまた間が空いてしまいましたが、
ハピネスイズヒアの「美しさ」のユニットの写真を載せていきます!
ここからはなんというかフェイスキャラ祭でフェイスヲタのわたくしウハウハでございます…!
この美しさのフロートはプリンセス&フェアリーらしく、
凄く可愛い色合いでまとめられていて本当に綺麗でした!
先頭のカルーセルは、ラプンツェル!パスカルとマキシマスもいますね。
マキシマス、ピンクにされちゃった(笑)


とってもキラキラした笑顔で可愛かったです////

みにくいアヒルの子です。
初めて見たのでどんな子なのか調べてみたら、私が生まれるずっとずっと前の映画でした…!すごい!
ぽてぽて歩いてて凄い可愛かったです!

プリンセスフロートです、大興奮…!



おうつくしい…(*´ω`*)

ほんと角度も技術もダメダメで、
オーロラ以外が全然まともに撮れませんでした…反対側のベルにいたってはお顔も拝めず…
難しいフロートです…次はシンデレラとベルに集中してシャッターをきりたい…!
王子がいないのは本当に残念です。。。

ディズニーフェアリーのフロート!!凄く可愛いです////
これ、反対側の人はティンカーベル撮りにくかったろうなぁ。。(´Д`;)


ティンクは大好きなフェイスさんでした…!
いつもウェンディで御会いしていたんですが、ティンクも凄く似合ってました…かわいい////


ダンサーさんと虫さん(笑)
ダンサーさんには目線ももらったのに近すぎてぶれてました。。。残念…
次は「不思議」のフロートです。
こうして編集して思い出をなぞっていると、またすぐにインしたくなっちゃいますね…!
撮影日*2013/4/15
スポンサーサイト

にほんブログ村 この記事をお楽しみ頂けましたら、宜しければ1クリックお願いします。
Comments
どうもこんばんは、りんこさん公式ストーカーの私です。(どや
りんこさんのブログにハピネスがちりばめられてて来るたびに幸せになる私です。
ハピネスはアウトで見るとジャスミンやオーロラ、ティンクが見やすいですが、
アルやベル、おこりんぼなどに会えないのはつらいですね。
いつもどちらで見るか悩んで悩んで悩んで…アウトに行きます。笑
さて、今日はすごく個人的な用件でコメントさせていただきました。
先日お知らせしたとおり、年パスを購入したのですが…
実は、調子に乗ってブログ開設もしてしまいました^^*
almost there: http://kurage107.blog53.fc2.com/
つたない写真と文章ではありますが、精一杯更新したいと思います。
って、なんの宣言してるんだって感じですね。笑
お伺いしたいのですが、りんこさんのブログをリンクさせていただいてもよろしいですか?
お返事は急いでいませんので、ご検討よろしくお願いします^^*
りんこさんのブログにハピネスがちりばめられてて来るたびに幸せになる私です。
ハピネスはアウトで見るとジャスミンやオーロラ、ティンクが見やすいですが、
アルやベル、おこりんぼなどに会えないのはつらいですね。
いつもどちらで見るか悩んで悩んで悩んで…アウトに行きます。笑
さて、今日はすごく個人的な用件でコメントさせていただきました。
先日お知らせしたとおり、年パスを購入したのですが…
実は、調子に乗ってブログ開設もしてしまいました^^*
almost there: http://kurage107.blog53.fc2.com/
つたない写真と文章ではありますが、精一杯更新したいと思います。
って、なんの宣言してるんだって感じですね。笑
お伺いしたいのですが、りんこさんのブログをリンクさせていただいてもよろしいですか?
お返事は急いでいませんので、ご検討よろしくお願いします^^*
KoZさんこんにちは!
プライベートがばたばたしておりまして、御返事今回もすっかり遅くなってしまいました…
本当に戦前の外国の技術の発達具合と日本を比較するとよく、挑んだな…と思える点多々出てきますよね。
それでも自国の繁栄のためぶつかっていった情熱のようなものは、
逆に今の日本にはあまりなくなってしまったように感じますが…
なんにせよ、楽しめるもの、心を踊らす音楽や映像は万国共通ですね。
KoZさんは反対側からも撮影された事があるのですね…!
やはりティンクは撮影しにくいですよね…><
振り向いてくれるタイミングでその場にいられれば良いのですが…!
プライベートがばたばたしておりまして、御返事今回もすっかり遅くなってしまいました…
本当に戦前の外国の技術の発達具合と日本を比較するとよく、挑んだな…と思える点多々出てきますよね。
それでも自国の繁栄のためぶつかっていった情熱のようなものは、
逆に今の日本にはあまりなくなってしまったように感じますが…
なんにせよ、楽しめるもの、心を踊らす音楽や映像は万国共通ですね。
KoZさんは反対側からも撮影された事があるのですね…!
やはりティンクは撮影しにくいですよね…><
振り向いてくれるタイミングでその場にいられれば良いのですが…!
今日和!えすさん公認ストーカーオブストーカーのりんこです^^
プライベートがばたばたしていて、すっかりお返事遅くなってしまいました…!><
ブログ開設、おめでとうございますー!//////
大好きなえすさんのブログ開設と聞いて胸の高鳴りが抑えきれない私です…!
私なぞのブログでよろしければ、是非是非リンクしてやってください、光栄です!
こちらからもリンクを貼らせて頂きたいのですがよろしいでしょうか??
ほんと、めでたやー!><更新楽しみに遊びに行かせていただきます!
そして、ハピネス!
ほんと、1回観るだけじゃ、キャラクターをコンプリート出来ない所がなんとも…!
逆に言うと、何度みても新しい発見のあるパレードって事ですよね…!
私もなんだかんだで色々なフェイスキャラ比率を考えてアウトに行ってしまいそうですが…!(笑)アルやベルも大好きできちんと撮りたいので、何回かはイン側でみたいです><
そして七夕なのですが、実は大切なシェアメイトが倒れてしまいまして、
もしかしたら今年は参加できないかもしれません…><
もし突発的に参加する事になれば、ついったで御声掛けしますね!
ではでは、すっかり遅いお返事になり申し訳ありませんでした…;
今後ともどうぞよろしくお願いします!
プライベートがばたばたしていて、すっかりお返事遅くなってしまいました…!><
ブログ開設、おめでとうございますー!//////
大好きなえすさんのブログ開設と聞いて胸の高鳴りが抑えきれない私です…!
私なぞのブログでよろしければ、是非是非リンクしてやってください、光栄です!
こちらからもリンクを貼らせて頂きたいのですがよろしいでしょうか??
ほんと、めでたやー!><更新楽しみに遊びに行かせていただきます!
そして、ハピネス!
ほんと、1回観るだけじゃ、キャラクターをコンプリート出来ない所がなんとも…!
逆に言うと、何度みても新しい発見のあるパレードって事ですよね…!
私もなんだかんだで色々なフェイスキャラ比率を考えてアウトに行ってしまいそうですが…!(笑)アルやベルも大好きできちんと撮りたいので、何回かはイン側でみたいです><
そして七夕なのですが、実は大切なシェアメイトが倒れてしまいまして、
もしかしたら今年は参加できないかもしれません…><
もし突発的に参加する事になれば、ついったで御声掛けしますね!
ではでは、すっかり遅いお返事になり申し訳ありませんでした…;
今後ともどうぞよろしくお願いします!
はじめまして、紅といいます。
ラプンツェルの画像を探していたら、りんこさんのブログにきました。
すっごく写真が上手でびっくりしました。
いろんなディズニーのキャラ写真を撮られている人がいますし、よく拝見するんですが、りんこさんほど綺麗な写真の人はいなかったです!
技術ももちろんそうなんでしょうが、写真が暖かくて、輝いてる!
一眼レフを使いこなせてない自分には、こんな写真いつになっても撮れないです。
また度々見させてもらいます@
ラプンツェルの画像を探していたら、りんこさんのブログにきました。
すっごく写真が上手でびっくりしました。
いろんなディズニーのキャラ写真を撮られている人がいますし、よく拝見するんですが、りんこさんほど綺麗な写真の人はいなかったです!
技術ももちろんそうなんでしょうが、写真が暖かくて、輝いてる!
一眼レフを使いこなせてない自分には、こんな写真いつになっても撮れないです。
また度々見させてもらいます@
紅さん初めまして!管理人のりんこと申します。
沢山お写真が上手な方のいる中で、私の写真を気に入って下さり本当に有難うございます!
一言一言をドキドキしながら読ませていただきました////
ディズニーファンの皆様本当に写真が上手でいらっしゃって、
私自身すごい機材を使っているわけでもなく、ピントも甘いし、
まだまだ勉強が足りないなぁと思う所が本当に沢山あるのですが、
紅さんに私の写真が「温かく、輝いて」見えた事が嬉しくてなりません。
きっと紅さんが好きな写真と私の好きな写真が似ているというか、
好きな雰囲気が似ているのでしょうね(笑)
こうしてブログを初めて本当に良かったと感じました、有難うございます。
紅さんは「自分にはこんな写真は撮れない」と仰っていますが、そんな事絶対にないですよ!
撮ってみたい雰囲気があるなら、「目標が定まっている」という事ですので、
カメラを手になじませれば、きっと自分でも自分の納得する写真が撮れるはずです(*´ω`*)
紅さんとカメラがもっと仲良くなれるよう、こっそり応援しています!
本当にマイペースな更新頻度ですが、ぽつぽつと更新していきますので、
ぜひまた思い出した頃に覗いてやってくださると嬉しいです///
ご来訪とコメント、ありがとうございました!
沢山お写真が上手な方のいる中で、私の写真を気に入って下さり本当に有難うございます!
一言一言をドキドキしながら読ませていただきました////
ディズニーファンの皆様本当に写真が上手でいらっしゃって、
私自身すごい機材を使っているわけでもなく、ピントも甘いし、
まだまだ勉強が足りないなぁと思う所が本当に沢山あるのですが、
紅さんに私の写真が「温かく、輝いて」見えた事が嬉しくてなりません。
きっと紅さんが好きな写真と私の好きな写真が似ているというか、
好きな雰囲気が似ているのでしょうね(笑)
こうしてブログを初めて本当に良かったと感じました、有難うございます。
紅さんは「自分にはこんな写真は撮れない」と仰っていますが、そんな事絶対にないですよ!
撮ってみたい雰囲気があるなら、「目標が定まっている」という事ですので、
カメラを手になじませれば、きっと自分でも自分の納得する写真が撮れるはずです(*´ω`*)
紅さんとカメラがもっと仲良くなれるよう、こっそり応援しています!
本当にマイペースな更新頻度ですが、ぽつぽつと更新していきますので、
ぜひまた思い出した頃に覗いてやってくださると嬉しいです///
ご来訪とコメント、ありがとうございました!
1939年。日本が真珠湾攻撃するより2年前。
そんな時代にカラーでアニメ映画作ってたわけですから……そりゃ、戦争に勝てるワケは無いわ…と(^_^;;
>これ、反対側の人はティンカーベル撮りにくかったろうなぁ。。
はい。撮りにくいです(^-^;
進行方向に対して、斜めにブランコが揺れてるのも、けっこう致命的ですね。
ただ、ティンクによっては、いっしょうけんめいに振り返って手を振ってくれることもあるので、それはそれで可愛い(^-^;